- 体調不良を整えたい
- 生活習慣が乱れている
- 若々しく元気に過ごしたい
- 仕事も趣味もいきいきと楽しみたい
- いつまでもスポーツを楽しみたい
- 健康寿命を延ばしたい
サプリメントタイプの良い点
- □ 携帯に便利
- □ 味や匂いを気にせず飲める
ドリンクタイプの良い点
- □ 栄養素の吸収率に優れている
- □ のどにひっかからず飲みやすい
冬虫夏草とは、冬には虫に夏には草のように見えることからそう言われています。虫でも草でもなく、虫に寄生して生長するきのこのことです。中国では約2,400年前から特別な食材として珍重されていました。以前では王侯貴族など特権階級の間で宮廷料理などに使用された記録があります。1987年中国では一級漢方に認定され、1995年には国家指定食品にもなりました。冬虫夏草は日本、中国などでさまざま研究されていますが、現在では健康食品として注目されています。一時期の感染症流行の後、冬虫夏草の価値が見直され、知名度と市場価格が一気に上がったことは有名です。
霊芝とは中国の生薬名です。日本では「サルノコシカケ」と言った方がご存じの方は多いかと思います。古くからアジアの各地で親しまれ縁起の良いキノコとして玄関先に吊るしたり、神棚に飾られたりしたそうです。霊芝の主成分は炭水化物で、その主体となるのがベータグルカン(βグルカン)です。その中でも霊芝にはβ-1.3の割合が高いと言われ、予防医学に役立てられています。
ハナビラタケは、「幻のきのこ」と呼ばれていました。自生しているものを見つけることは難しく、ごく一部の地元民や登山家にしか知られていなかったためです。フランスの高級食材として珍重されてきた歴史や、中華料理の食材としても「楊貴妃茸」と言われある地方では重宝されていたそうです。ハナビラタケの健康食材と知られるようになったのは、1998年東京薬科大学の研究グループがベータグルカン(βグルカン)について学会発表し注目を集めるようになりました。
中国伝統医学において利用されてきた実力
冬虫夏草GXサプリメントには冬虫夏草、霊芝、ハナビラタケなど中国伝統医学において利用されてきた成分をふんだんに配合。体の弱い部分を必要な栄養素で補い、体質を改善して強い体づくりを目指します。体の中から元気にして、健康維持など栄養価の高いスーパーフードとして市場で注目されています。年齢による体の悩み解決におすすめです!
若々しくいられるためにL-カルニチン配合
冬虫夏草GXサプリメントにはダイエッターには心強いサポート成分として有名なL-カルニチンを配合。
L-カルニチンには他にも健康に年齢を重ねるために必要な効果が期待されると言われています。これを自然食品から簡単に摂取できないビーガンやベジタリアンにとって、また十分な量を生成しづらい高齢の方にとっても冬虫夏草GXサプリメントは最高のサプリメントといえると思います。
女性に嬉しいビタミンB群+葉酸配合
ビタミンB群は水に溶けやすく、熱に弱いということから食事からは摂りにくい栄養素です。健康に欠かせないビタミンから女性には特におすすめの葉酸まで、 冬虫夏草GXサプリメントにはバランスよく配合しています。
健康食品は「安全と品質が第一」
冬虫夏草GXサプリメントは、清潔な工場で製造されています。
とうちゅうかそうGX(サプリメント)
<国内製造>
JANコード:4595642355053
- 冬虫夏草
- 霊芝
- ハナビラタケ
品名 | 冬虫夏草GX(サプリメント) |
---|---|
原材料名 | でん粉(国内製造)、冬虫夏草菌糸体粉末、L‐カルニチン酒石酸塩、難消化性デキストリン、冬虫夏草子実体粉末、ハナビラタケ子実体粉末、霊芝細胞壁破砕粉末/HPMC、L-アルギニン、酸化マグネシウム、ピロリン酸第二鉄、ステアリン酸カルシウム、微粒酸化ケイ素、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、着色料(酸化チタン)、V.B2、V.B6、V.B1、葉酸、V.B12 |
内容量 | 94.5g( 630㎎×150カプセル) |
保存方法 | 高温・多湿、直射日光を避け、なるべく涼しい所に保管してください。 |
価格 | ¥15,000(税込) |
販売者 | 株式会社 空メディック 〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅一丁目1番17号ダイヤメイテツビル11階 |
JANコード | 4595642355053 |
<お召し上がり方>
1日あたり5カプセルを目安に、水またはぬるま湯でお召し上がりください。
- 本品には天然物由来の原料を用いていますので、粒の色合いが多少異なることがありますが、品質には問題ありません。
- 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。一日の摂取目安量を守ってください。
- 食物アレルギーのある方は原材料をご確認の上お召し上がりください。また、体質や体調によりまれに合わない場合があります。その場合はご使用をお控えください。
- 妊娠、授乳中の方、疾病治療中の方、薬の服用あるいは通院、入院中の方は医師とご相談の上お召し上がりください。
- 乳幼児、小児は本品の摂取を避けてください。乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- 開栓後は必ずキャップをしめて保管し、なるべくお早めにお召し上がりください。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを。